もこもこ、とことこ 

もふもふ氏、あしあと。

救急車で運ばれた日の話(※ちょっと恥ずかしい)

仕事が終わり、業務用PCを閉じた瞬間爆睡してました。

こんばんは、もふもふです。

 

本日はちょっと恥ずかしい話。

恥ずかしすぎて一部の方にしか話せていなかったため、何かの形で昇華させたいと思ってました。

 

1か月ほど前、まだまだ暑さが猛烈だったとある平日のお昼。

突如猛烈な腹痛に見舞われ、45分程経っても痛みは引くことなくもふもふは救急車で病院に運んでもらいました。

 

以前の仕事柄、実は他の人のために救急車を呼ぶのはかなり慣れていたもふもふですが、まさか自分のために救急車を呼ぶことになるとは。

119に電話をかけ、救急を呼ぶべきかの相談を含め状況を説明。すぐに来てくれることとなりました。

とにかく痛くて息すら難しく、おそらく非常に聞き取りづらい電話をしたと思います。

※救急隊員さん、すみませんでした。

 

しかしもふもふ、痛みにのたうち回りながらもなぜか変なところが冷静で、「ちょっと腹痛やばいので病院行きます」と会社のチャットに送信したり、上司に電話したり、普段保険証やおくすり手帳をまとめているバッグを傍に準備したりしてました。

部屋の中の狭い範囲ではありましたが、脂汗と涙を流して這いずり回ってました。

(痛くて立てなかった。タイピングも怪しかった)

 

そうこうしているうちに救急車到着。

酷暑の中来てくださった救急隊員さんにおぶっていただいて救急車へ。

 

病院に到着し、とりあえずブスコパンの注射を打たれ、しばらくそのまま様子見。

腹部エコーでは原因がわからず、レントゲンを撮ることになりました。

※注射の後しばらくして、痛みは多少落ち着いていましたが立位でのレントゲンきつかった。

 

そして、腹痛の原因。

 

 

ガス溜まりでした。

 

 

………はい???

 

Whats?????gas????

え?めっちゃ恥ずかしくない????え?????

 

レントゲンの写真見ながら詳しく教えていたただいたところ、大腸の右半分くらいでかなりガスが溜まっており、それが動いたときにとてつもなく痛かったのではないか、とのことでした。

※救急外来で確認できるのはここまで。

 こういったことが続いたりする場合は消化器内科の検査が必要とのこと。

 

その日は痛みが収まるまで休ませていただき、タクシーで帰宅。

看護師さんの「大きな病気でないみたいでよかったです」という言葉にどれだけ救われたことでしょうか。

だってガスだよ?「GAS」なんだよ???もっと言えば「屁」だよ???

痛かったから仕方ないんだけど、ね????

恥ずかしすぎて穴があったら入りたい。なくても掘って入りたい。

 

帰宅し、母に報告。

「ああ、それは痛いわ。恥ずかしいけど仕方ないわ」と共感をいただきました。

そう言ってもらえるとまた救われますが、なんか複雑な気持ち。

 

そして母と話しながら、その時の生活習慣について振り返りをしました。

実家でのテレワークが始まり、ほぼほぼ座布団の上から動かない日々。

とにかく運動不足、加えて超絶不規則な食生活。

※もふもふは実家暮らしですが、母たちとは別棟で生活しています。

 その時の体調によっては連続で2週間は夕飯を食べに行かず、1日1食生活。

 夕食ははほぼカップ麺で過ごし、小腹が空くとお菓子を食べたりしてました。

 ご飯を食べるという行動が苦手です。

 

ガス溜まりなんてなくてもいずれ体調は崩していたでしょう。

 

こんなことで救急を呼び立ててしまって申し訳ない気持ちと併せ、その日からせめて食生活だけでも見直すことになったもふもふ。

ここ1か月、昼ごはんは野菜を食べ、夕飯も極力食べるように努力しています。

恥ずかしい経験ですが、いろいろ身に沁みました…。

 

ところで、この日にかかったお金はタクシーでの帰宅も含め、約7000円強。

何が言いたいか。

 

健康こそ最大の節約。(この出費は痛い)

この出来事がなければ新しいインクが買えたのに(´;ω;`)

 

以前、別の少し大きな病気をした際にも同様のことを考えていましたが、今回かなり恥ずかしかったことでさらに痛感。

※前の病気では検査1つにつき3割負担で1万とか超えてました。

 何種類か検査したのでSwitch買えるじゃんとか思ってました。

 

充実した生活にはまず健康が第一。

おかしな生活習慣を送っている方は、もふもふを反面教師にして見直してください。

ぐすん。

デジタルでもアナログでも書き散らすのは楽しいという話

ブログを書き始めてからなんだかやりたいことが増えてきて、ペン習字講座に申し込みをしました。

こんばんは、もふもふです。

 

ここ最近、特にまたブログを書き始めてからなんですが、Twitterのフォロワーさんのキャスにこっそりお邪魔したり、他の方のブログを読む旅に出たり、ネットサーフィンの時間が少し楽しくなっています。

 

今までパソコンの電源の入っている時間は、無為にYouTubeで動画流してるだけか、何か転職活動のために書類を作ったりするためだった。

 

自分のアウトプットのためしか基本的には考えていませんが、他の方の文章を読ませていただくのもとても刺激になる。

手書きの日記ではあまり味わえない感覚です。

 

手書きの日記は、インターネットには恐れ多くて書き散らせない心の中身をぶちまけたり、映画や美術館の半券やスマホで取った写真を貼り付けて後で楽しむために書いています。

これはこれでデジタルの世界では楽しめないいろいろな魅力が詰まっていると思う。

 

もふもふのアナログ日記の仲間たちをちょっとご紹介。

  • システム手帳A5サイズ (レイメイ藤井 ダヴィンチ ロロマクラシック)
  • システム手帳ポケットサイズ (レイメイ藤井 ダヴィンチ スタンダード)
  • ガラスペン (ガラス工房まつぼっくりさん クリスタルスタンダード)
  • 万年筆 (PILOT kakuno)
  • 多色ペン(黒・赤・シャープ) (サクラクレパス クラフトラボ004)

 

基本は上記セットと万年筆・ガラスペン用のインク。

リフィルはLIFEの罫線タイプがお気に入り。

いただきものもありますが、どれもそれなりに長く付き合っている、とてもとてもお気に入りの文具たちです。

もふもふはまず道具を揃えて徐々にやり方を決める、形から入るタイプ。

 

個人的に、アナログの日記を続けるコツはお気に入りの道具を使うこと、そして無理して毎日書かなくてもいいと考えることだと思っています。

※ガチで心がしんどい時は書けないと思います。
   1か月とか空いてしまったことに気が付くと、それが体調の目安にもなります。
 空いてしまうことが許せないタイプの方はシステム手帳がおすすめですよ。

 

大きめのA5サイズロロマクラシックは日々の書き散らし。

こちらは使い始めて一番新しいものですが、いただきものということもあり、とても思い入れがあります。

革製品特有の、使い込んで時間が経つごとに変化いく見た目。

どんな風に育つのかとても楽しみ。

ここに前述の通り喜怒哀楽を好きなように書き散らし、映画の半券や写真などを貼り付けてにやにやしています。

 こんな感じ。

大きな紙に書くことができるため、ここでは万年筆を使用。

kakunoは万年筆デビューにとてもおすすめ。ペン先が硬すぎず柔らかすぎず、長めの文章でもあまり疲れずに書くことができます。

クリアの軸は中に入れたインクの色がしっかり見えるのでインク沼の玄人もきっと好きだと思う。

時折こちらの日記にはガラスペンを使うこともあります。

ガラスペンは日記以外にも無意味に画用紙などへ何かを書き散らしたりするときにも使いますが、紙にペンを走らせる感触、音がとても好き。

ある種のフェチな気もしますね…。

 

 

そしてポケットサイズのシステム手帳は私のお守り。

この手帳は社会人になりたての時に一目惚れし、わざわざ展示品でない新品を文具屋さんにお取り寄せしていただきました。

文具屋さんの店長さんとおしゃべりしながら「どんなことを書こうかな」なんてわくわくしてたのも良い思い出。かなり長く使い込んでいるため、いい感じの艶も出ています。

 

こちらは以前メインの日記にしていましたが、ロロマが来てから用途を変更。

楽しかったことや、これからやりたいことなど、ポジティブな気持ちをかわいくデコレーションしながら書く、ちょっとした心のサプリメントです。

大き目のバッグを使っている時には出先にも持ち出し、嫌なことがあったり心が疲れてしまったときにパラパラ捲ることで笑顔になれるものを意識して作っています。

 

出先で使うもの、使うと笑顔になれるがコンセプトのため、使用するのは思い入れのあるボールペンです。

クラフトラボ004は恋人からのプレゼント。突然なんでもない日に渡されてとてもびっくりした思い出深い1本。軸の下半分、洋白も経年変化が現れる金属で、既にそれなりに使い込んだこのペンも私だけの色になってきたと思います。

このページは欲しいものを書いてますねw

 

他にも推しを集めたコラージュ画像を印刷したシールを貼ってみたり、別のセクションには「願いごと」を書くコーナーを設けています。

 

※願いごとをさも叶ったように完了形で書く、アファメーションを時折行っています。
  うれしい気持ちと一緒に、小さな小さな願いごともたくさん書くのがコツ。
  ちょっとおいしいケーキを食べたい(食べた)とか、なんでもOK。
  時折見返して小さな願いごとが叶っているのに気付くと大変ハッピーです。

 

ちょっと気合が入ってしまってたくさん書いてしまいましたが、「書く」という行動にはアナログ、デジタルそれぞれで楽しみが詰まっているという話。

デジタルの世界には自分を表現して見てもらえるチャンスがたくさんある。

アナログの世界では自分の本音と静かに向き合える場所を作ることができる。

 

もふもふにとってはどちらも欠かせません。

 

もふもふの好きなものばかり詰め込んだ記事ですが、あなたの好きなもの、自分の声を聞ける場所を見つけるお手伝いができていれば幸いです。

新しいヘアケア・スタイリング用品に四苦八苦する女子の話

「不器用さんでも綺麗に前髪が巻ける!」というフレーズに惹かれ、前髪用カーラーを購入してみたものの、使用数回で挫折しました。

こんばんは、もふもふです。

 

最近、ヘアケアやヘアスタイリングのアイテム、アクセサリーもとても便利なものが増えてきたなあと感じます。

もふもふの覚えている限りでは、「ノンシリコンシャンプー」が確か高校生くらいの時に流行り始めてたかな?

当時のノンシリコンシャンプーは洗いあがりがとてもキシキシして、継続して使おうという気にはならなかったものですが、今は随分使用感も改善されて、もふもふにもいくつかお気に入りのシャンプーがあります。

 

ただ、便利なものが増えすぎて若干文明に追いつけていません。

 

冒頭の通り、つい先日、「不器用さんでも綺麗に前髪が巻ける!」が売りの前髪用カーラーを購入してみました。

濡らした前髪を挟んで、くるくるっと巻いて、自然乾燥かドライヤーをかけるとかわいく「くるんっ」とした前髪になれるというやつ。

 

普段の髪型も前髪命のもふもふ。

しかし尋常ではない多毛とスネ夫くんのごとく前に突き出して生えている前髪。

毎朝何よりも前髪のセットに苦労しているもふもふ。

 

「こ、これはもふもふの朝の髪型セットに革命が起こるのでは…!!?」

と見つけた瞬間飛びつかずにいられませんでした。

 

結果…

 

1回目…根元が不自然に浮く(雨どいみたい)

2回目…巻きが強すぎて変形リーゼントのような前髪になる

3回目…カオス(カオス)

 

惨敗しました

 

世の中のぶきっちょさんの定義から外れるほどもふもふは不器用だった…??

もしもこの前髪カーラーを使いこなせる神がいれば拝むので名乗り出てほしい。

 

まあ、慣れるしかないのですが。

 

便利なものがとても増えてきているけど、すべてを使いこなすのってとても難しいですよね。

他にも、流行りの濡れ髪を演出してくれるスタイリング剤とか、もはや名前もわからないなんかお団子にできるアクセサリーとか。

かわいくいようとするのも大変。

でも、新しいものがいろいろ出てくるのはなんだかわくわくします。

 

もふもふもお気に入りを2点ご紹介したいと思います。

もふもふは髪の毛の艶出しにヘアオイル、前髪などに束感を出したいときにはヘアバームを愛用しています。

 

どちらも手に残ったものは、そのまま馴染ませて手の甲や指先に馴染ませて保湿剤代わりにしてもOK。

お気に入りポイントは、これらを使って外出して時間が経っても油の酸化したときのきつい臭いが出てこないところ。ヘアバームの方は若干香りが強めに続くので使う量は少なめに。

ボタニストのヘアバームは季節によって限定の香りも発売されます。

もふもふは山桜の香りのものを愛用中です。

 

ちなみに、以前は有名なProductのヘアバームを購入して使っていました。

上記に2点のお品とは少し異なり、しっかり天然の香料が使われていてとてもシンプルでいい香りだったのですが、時間経過で発生する酸化臭がきつく感じ、使うのをやめてしまいました…。

肌につける保湿剤としても利用したい方にはProductの方がいいかもしれません。

 

そして、またまたつい先日、購入したかわいいアクセサリー。

「ヘアカフ」というらしい。

一つ結びを作ったゴムの結び目にぶっ刺すだけでなんかおしゃれなやつ。

名前がよくわからん300円ショップで購入しましたが、これはほんとに不器用さんでも大丈夫!

ここ数年はショートヘアだったのでヘアアクセサリーとは縁遠かったのですが、今は髪が伸びてきたのでいろいろ楽しむことができています。

 

まずは前髪カーラーの攻略から。

これが使えるようになったら、これから買うかもしれないほかのアイテムも楽しく使えるかもしれない。

というわけでもふもふの前髪カーラーとの戦いはしばらく続きそうです。

 

電子書籍に課金が止まらん話

少し疲れてお休みしておりました。

わかめが大好きなのに食べるとおなかを壊します。もふもふです。

 

少し前の記事でも広告の漫画にまんまと釣られている話をしておりましたが、今回もその話。

というのも、本当にここ数週間で買った数がなかなかのものになってしまったのです。

 

しかも小説や実用書とかでもなく、漫画。

※小説や実用書は目が疲れるのでスマホタブレットで読むのが苦手。

 基本電子書籍は広告などで気になった漫画メインで購入します。

 読みたい実用書などが増えるようであればkindle端末の購入も視野に入れています。

 

最近の音楽でも同様のことを思うのですが、インターネットで読まれる前提の漫画は最初の掴みがとても大事。

ストーリーの冒頭然り、絵の好み、きれいさも然り。

Twitterのプロモツイートでちらっと見える数ページや、漫画サイトの試し読みでいかに興味を引けるか、という作りになってきている気がする。

 

そしてもふもふの子供時代は少女漫画には一切興味を示さず、ジャンプの封神演義を読み漁り、シャーマンキングのアニメに夢中になり、いとこのプレイするプレステとスーファミRPGバイオハザードが大好きな少し珍しいオタク系少女でした。

(そして中二病をこじらせました)

 

今でも少年漫画系は大好きですが、成長し、雑食になりつつある現在、Twitterの広告に流れてくるキュンキュン系ファンタジー要素あり女性向け漫画にどっぷりハマりつつあります。

とても良い養分です。

 

例えばつい先日ドハマりして続きが楽しみなこちら。

好みにジャストミートすぎて試し読み後すぐに既刊をまとめ買いしてしまいました。

www.amazon.co.jp

 

最近よく見る「乙女ゲーム悪役令嬢転生」ものですね。

そしてこの手のストーリーにはありがちな、「悪役令嬢に転生したけどなぜか好かれまくっちゃって逆ハーレム」状態ではなく、比較的順調に嫌われまくっています。

だけどこの子、ちょっと男前すぎて完全に悪役になり切れない。

控え目に言ってかわいい。

もふもふの語彙力だけではちょっとご紹介しきれないので、どうぞ気になった方は試しに読んでみてほしい。

 

※おそらく最安は上記Amazon。他の電子書籍のサイトでも配信しているので、もしいつもお使いのサイトがあればそちらを探すもの良いかも。

 もふもふはコミックシーモアのクーポンを使って購入しました。

 

そのほか、追々ハマった漫画のご紹介もしていけると楽しいかなーなどと思っています。

もしこれ面白かったよーなんておすすめがあればもふもふにも教えてほしい。

 

-----2022/09/11 16:28 追記

転生とか、トリップとか、「名前変換小説」という単語に覚えのあるオタクや小説サイトを運営していた一定世代のオタクにぶっ刺さりワードだと思う…。

 

自分の心を守るためなら逃げたって悪くないと教えてもらった話

先日のアレルギー検査で犬アレルギーが判明しましたが、今も変わらず犬吸いを続けています。

こんばんは、もふもふです。

 

昨日はお騒がせしておりました。

おかげ様で彼氏と無事仲直り、お茶をして帰ってこれました。

もふもふも改めてごめんなさいをし、自分の気持ちを話すのがとても苦手な彼からもしっかりお話を聞くことができました。

また少し仲良くなれた気がしています。

 

さてさて、タイトルのお話。

少し前の記事で、あまり時間も経っていないもののすでに今のお仕事に心が折れかけているというお話をしました。

 

moco02toco2.hatenablog.com

 

本日は喧嘩の件もあり、あまりよく眠れず体調はかなり落ち気味。

加えて思うように仕事が進まないストレスのダブルパンチで日中は完全に「無」でキーボードを叩くロボットと化しておりました。

ロボットから人間に戻るとTwitterに泣き言をこぼし…。

(後でブログ右側のTwitter埋め込みを見たらもふもふの泣き言まみれで、我ながらちょっと面白かった…w)

 

夕方、おやつとわんこセラピーをしにリビングに顔を出したところ、あまりにもひどい顔色をしていたとのことで、普段あまり心配を口には出さない母にすら声をかけられました笑

 

今のお仕事はとても楽しい。

しかしながら、もふもふは人より頭のキャパが少なめ。

加えて過度に失敗を怖がり、わからないこと・納得できないことはとにかくあらゆる手を使って調べ、それで解決できなかったことは周囲に聞きまくり、とにかく情報で武装しようとします。

自分の中でやり方が完成すればそれなりの速さで仕事ができるようになりますが、そこに至るまでの時間が少し長く、それまでに煙たがられることが非常に多いです。

この完成までの時間に人間関係で悩むことがとても多い。

 

今回はとあるタイミングでそれを直接目の当たりにしてしまったため、ショックが大きく、残念ながら乗り越えられそうにないなぁとぼんやり感じておりました。

 

だいぶ前ですが、短期間でやめてしまった仕事もあります。

新卒から現在にかけて人よりも職歴に若干傷が多いため、今回のこの期間にもしも仕事を辞めてしまったら今度こそ本当に新しい場所が見つからないかもしれない。

そんな不安を吐露しているところ、本日は以前からお世話になっているTwitterのフォロワーさん方にいろいろと励ましていただきました。

 

とあるフォロワーさんから一言。

 

「職歴の傷よりも、もふもふさんの心の傷の方が心配」

 

本当に、心を壊してしまったら新しい場所もなにも無いなぁと、当たり前のことですが思い出させていただきました。

実際に辞める辞めないはともかく、逃げ道を作っておくことは悪くない。

そう考えたら、少し心が楽になりました。

それなりに一生懸命、それなりに手抜き。

 

ドラマのタイトルの、「逃げるは恥だが役に立つ」という言葉。

実はドラマ自体はよく見たことはないのですが、この言葉はとても好きです。

 

もとはハンガリーのことわざなんだそうです。

逃げるが勝ち。自分の今いる環境に無理にこだわらなくてもいい。

いろいろな解釈があると思いますが、もふもふなりに気持ちの整理をするための言葉として、心に刻もうと思います。